SNSやコミュニティを複数持つことの大切さ

こんにちは!&お久しぶりです!笑

 

最近朝活にハマっています。ピカルです。

2019年1つ目の投稿は

SNSやコミュニティを複数持つことの大切さ』

というお題で書かせてもらいます!!

 

突然ですが、あなたは

幾つのSNSアカウントをお持ちですか?
幾つのコミュニティに所属されていますか?

今ではSNSwebサービスが過剰にあり、代表的とされるのが

Twitter

Instagram

YouTube

などがあります。

 

さて貴方は幾つのコミュニティに所属していますか?
勿論「ROM専」はOUTです。

 

要は

そのコミュニティの一部or ホストとして

活動しているのかが大事になっています。

 

理由はQOLが変わってくるからです!
そのコミュニティやSNSを情報収集ツールとして活用するのは大いにアリだと思います。

ですが、現在の世界ではパラレルキャリアや好きな事で生きていくというテーマが世間一般的に主流となっています。

 

以前(だいぶ前)に幻冬社の凄腕編集者の箕輪さんの講習会で

「今や会社に属する意味はそこで人生の欲求を満たす場所ではなく、社会的一定の価値を保有する為だ」

というお話を聞きました。

 

では私たちが本当にやりたい事、成し遂げたいことはどうやって達成すればいいのでしょうか?

それはひたすら外に情報をアウトプットし、『好きな事で生きていけるような状態』に周りをアップデートしていくしか方法はないです。

 

それに賛同する人・批判する人は少なからずいると思いますが

新しい仲間やそこに価値を見いだせるのは必ずあると思います。

 

tik tokでひたすらに投稿する人

ブログを書き続ける人

オンラインサロンに入りイベントを主催する人

 

それぞれアクティブに行動する事で自らのコミュニティを広げています。

 

今やそれが有料のものもありますが、無料でできることも沢山あります。

貴方も会社に属し、ただ与えられた仕事をこなすだけではなく

 

自らが主体的になり、世間に何かを投稿してみませんか?
こんなブログでも今月1000ビュー達成しているのですから反応が0ということはは

ないです。笑